泡盛倶楽部は、泡盛の専門店!全国最大級の品揃えでお客様をお迎え致します。

  • ログイン
  • カートを見る
  • お届け先リスト
  • マイページ

泡盛倶楽部 > 富永麻子の酒造所巡り > (資)伊是名酒造所

富永麻子の酒造所巡り

泡盛ルポライターの富永麻子(99年度泡盛の女王、愛称「古酒(クース)」)が酒造所を巡り、各酒造所の歴史、伝統、特色、こだわりを聞き出し、杜氏の人柄を引き出すインタビューコラム。

富永 麻子 (とみなが あさこ) = 文 / 撮影

泡盛ルポライターの富永麻子

(資)伊是名酒造所

 沖縄本島北西の東シナ海に浮かぶ伊是名島で、創業50年の歴史を持つ酒造所は、島の南西に位置する伊是名村字伊是名に居を構えています。島の歴史と共に歩んできた酒造所の銘柄は、「いぜな島」・常磐の琉球松にちなんだ「常磐」・伊是名島に生まれ、琉球国世主へとはばたいた尚円王の幼名から名付けられた「金丸」など、全て島にちなんだ銘柄ばかり。ラベルには、伊是名島が生んだ版画家名嘉睦捻氏によって、島の美しさを表現したものが使われているものもあり、島で唯一の酒造所のために特別にデザインしたもの。

 伊是名島の恵まれた自然環境と、人の手による品質管理で造られた泡盛は、水へのこだわりが強く見られます。洗米作業には、米への浸透率の高い井戸水、モロミを造るための仕込み水は、柔らかく甘味ある軟水、アルコール度数調整に使われる割水は、まろやかな旨みを造る天然水が、用いられているのです。

 琉球国王尚円王生誕の島にちなんで造りだされた「金丸」は、数ある甕(カメ)の中でも、最高の甕で10年熟成された銘酒。工場長自らが「あの甕は、特別にいいんだよ。あのカメからの古酒しか金丸は入れてないんだよ」と、話してくれました。琉球国世主の名にふさわしく、香気な香りと、口に含めばまろやかな味のふくらみ。飲んだ者だけが納得できる旨さ。宮城秀夫社長は、「伊是名島の発展と共に、酒の味も求められていく味となっていきます」と、語ってくれました。

(資)伊是名酒造所
住所:伊是名村字伊是名736番地 [MAP]
TEL:0980-45-2089 FAX:0980-45-2614

< 酒造所紹介のトップページへ

泡盛商品検索

  • 新商品&新入荷
  • 千代泉
  • 2021年ランキングセット
  • FAX注文書ダウンロード
  • 泡盛倶楽部 メールマガジン登録
  • 48酒造所巡り
  • 泡盛の飲み方
  • お客様の声
  • レビューの書き方
    • 新商品&新入荷
    • 送料無料商品
    • 泡盛を三合瓶で楽しむ
    • 泡盛を育てるカメ
    • 古酒造りにお薦め泡盛
    • 入手困難!幻の泡盛「泡波」
    • 泡盛を愉しむ「酒器・琉球ガラス」
    • まとめてお得!まとめ買い商品
    • 壷入り泡盛
    • 品薄・限定泡盛
    • 木札メッセージ入り琉球王朝の壺
    • 升升半升
    • 南大東島のラム酒
    • コレクター必見!ヴィンテージ泡盛
  • 未成年飲酒防止

ネットショップ営業日

▼ 2023年3月 ▼
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
▼ 2023年4月 ▼
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

赤色は定休日となります。

商品の出荷及び、お問い合わせのご連絡は、翌営業日になります。
尚、インターネットでのご注文は365日、24時間受け付けております。

【お問い合わせ】
メール : info@awamoriya.com
電話 : 098-877-8018
泡盛倶楽部 店長:吉田
  • 未成年飲酒防止
  • 卸売業者向け

お酒は20歳を過ぎてから。

酒販店及び業務店の皆様へ卸売りのご案内

このページのトップへ