長期熟成こだわりの古酒ブレンド。
飲み方はロックや水割りも美味しいですが
寒い時期にはお湯割りで飲むのが大変おすすめです。
------------------------------------------------------------------
アナタが選ぶ地酒大SHOW 2008冬「お湯割りにして美味しい焼酎部門」でシルバー賞(3位)を受賞しました。
お湯割りにすると、「泡盛の香りが湯気とともに漂い、ノドから胃袋までじ〜んわりと染みわたる」など、水割りとはまた違った味わいを楽しめるんです。
審査員の方々からも「泡盛のお湯割りってこんなに美味しいの?」という喜びの声が多数寄せられたと聞きました!これを機に、泡盛のもう一つの旨さが新発見できるかも!!
------------------------------------------------------------------
■化粧箱なし
箱が必要な場合は別途ご連絡お願いします。
(お客様の声)
・泡盛らしさをそのままに爽やかさと飲み方を問わない柔軟性を感じます。(M様/男性)
・ さて、先日送ってもらった瑞泉青龍のお湯割りは美味しかったです。お湯とわって瑞泉青龍を注ぐと芳しい、何とも言い難い泡盛の香りがして大阪の寒さを忘れ させる心地です。泡盛はお湯割りには適していないと思っていたのが、ほんとに目からウロコが落ちるとはこのようなことですね。
瑞泉青龍はお湯割りが旨い!本土では冬には焼酎はお湯割りにして飲むことが多いので、もちろん、日本酒も温めて飲みますからね。お湯割りに適した泡盛があるというのは冬の泡盛の飲み方として、ウリと思います。(Y様/男性)
・瑞泉酒造の青龍(長期熟成古酒)を愛飲しています。
お 湯割りが美味しいということで、賞も頂いたこともあるそうですが、私は一年中、水割りで楽しんでいます。私の楽しみ方は、前もってペットボトル(1?)に 割合は適当に(大体、泡盛5:ミネラル水5)造っておいて、飲む時に、グラスに氷をいれてそまのまま注ぐだけで、美味しい水割りの完成です。
この 方法だと、より泡盛とミネラル水が馴染んでまろやかになり、美味しく感じます(独りよがりかも知れませんが)。また、焼酎サーバーもいらずに簡単にできま す。馴染ませる期間は、長ければ長いほどより良いとは思いますが、1週間ぐらいおけば最高だと思います。(I様/男性)
今回初めて泡盛倶楽部を利用させていただきました。
4本購入し、はじめて頂いたのがこの泡盛でした。これが泡盛かと思いながら、飲ませて頂きました。
ちなみに4本とも個性があり、それぞれおいしく頂きました。
▼ 2023年3月 ▼ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
▼ 2023年4月 ▼ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
赤色は定休日となります。
商品の出荷及び、お問い合わせのご連絡は、翌営業日になります。
尚、インターネットでのご注文は365日、24時間受け付けております。