※咲元酒造は、那覇市首里より恩納村へ工場を移転し、2020年7月より新しい工場にて営業を開始。
工場移転に伴い、商品もリニューアルいたしました。
濾過を最小限にして瓶詰した粗濾過泡盛。原酒本来の濃厚で深い香味が特徴です。
濃厚でフルーティーな深い香味で、古酒造りにも楽しめる1本です。
咲元酒造のこだわり
●老麹(ひねこうじ)造り
「老麹」とは「製麹(せいぎく)時間を長くして麹菌を十分育成させた麹」であり、米の表面にびっしりと黒い胞子をまとい、「黒麹」の名の通り見た目も真っ黒。老麹により、古酒づくりに適した濃厚な酒が生まれると言われています。
●適度な濾過
古酒成分の芳醇な香りは、熟成における油成分の変化により生まれるといわれています。しかし、造りたての泡盛はクセがあり飲みにくいため、近年ではクセの原因である油成分を濾過で取り除いた「飲みやすい泡盛」が主流です。
咲元は適度な濾過で昔ながらの「芳醇で風味豊かな泡盛」の味を守り続けています。
▼ 2023年2月 ▼ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
▼ 2023年3月 ▼ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
赤色は定休日となります。
商品の出荷及び、お問い合わせのご連絡は、翌営業日になります。
尚、インターネットでのご注文は365日、24時間受け付けております。