泡盛に国産紀州梅を贅沢につけこんだ、かおり豊かな濃い梅酒。
甘さは控えめで、飽きのこない美味しさ。
泡盛と国産紀州梅を丁寧に仕込んだ蔵元造りの梅酒です。
梅の濃い香りが口いっぱいに広がり、甘さは控えめなので、飽きのこない味わいに仕上げました。
蔵元の女性スタッフが企画したとあって、程よい甘さと、酸味がうますぎる梅酒です♪
※香料や着色料等の添加物は一切使っておりません。
<まさひろ梅酒の美味しい飲み方>
●梅酒ロック
グラスに大きな氷を一つ入れ梅酒を注ぎます。
よくかき混ぜ氷を溶かしながら飲んでください。
●炭酸割り
梅酒によく冷えた炭酸水を加え、そのままお召し上がりください。
お好みでレモンを加え、酸味をプラスしても美味しいです♪
●乳酸菌飲料割り
グラスに梅酒と、市販の乳酸菌飲料を1:1の割合でよくかき混ぜてお召し上がりください。
●梅酒シャーベット
梅酒をプラスチックの容器に移し、冷凍庫で凍らせます。(約6〜7時間ぐらい)
梅酒がほどよく固まっていれば完成!大人のデザートの出来上がりです♪
▼ 2023年2月 ▼ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
▼ 2023年3月 ▼ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
赤色は定休日となります。
商品の出荷及び、お問い合わせのご連絡は、翌営業日になります。
尚、インターネットでのご注文は365日、24時間受け付けております。